代表 吉松伸樹
あ
中学・高校生、そして高卒生の皆さんへ
秋・冬の全国模試へ向けて ”今持っている実力” を発揮して下さい。
夏の反省点を活かすべき時期です。
令和7年9月
あ 令和6年能登半島地震・豪雨の被災者の方々へ
改めて御見舞い申し上げますと共に
本年こそ能登の復興が進みますよう祈念致します。
頑張ろう日本! Power to the People
あ
略歴
和歌山県和歌山市生まれ
1988年 智辯学園和歌山中学入学
1994年 智辯学園和歌山高等学校卒業
1994年 東京大学理科Ⅰ類入学
1998年 東京大学理学部物理学科卒業
1998年 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻入学
2001年 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了
修士号取得(素粒子物理学理論、 特に場の量子論、現象論)
2001年 東京ガス株式会社入社
同社退社後、大手進学塾勤務を経て(2022年度 平均偏差値 全国332校舎中1位を達成)
2023年 4月 大学進学塾 Supreme 開校
併記
New! 2025年4月より智辯学園和歌山高校において高3(中6)化学の授業を担当しております。
2024年4月より同校において高3(中6)化学の授業を担当いたしました。
2023年5月より同校において高3(中6)英語の授業を担当いたしました。 https://www.chiben.ac.jp/wakayama/
aa
出版論文
New ! “Leptogenesis from composite singlets” by Physical Review D, American Physical Society, https://link.aps.org/doi/10.1103/PhysRevD.110.056051
“Implications of heavy neutralino dark matter: The underlying structure in the hidden sector” by International Journal of Modern Physics A, World Sceintific https://doi.org/10.1142/S0217751X17500130
“Metastable supersymmetry breaking in terms of Peccei-Quinn mechanism” by Physics Letters B, Elsevier https://doi.org/10.1016/j.physletb.2018.05.001
“Gauge mediation without gravitino problem by virtue of the QCD anomaly” by Physical Review D, American Physical Society https://doi.org/10.1103/PhysRevD.100.096017
プレプリント
“Leptogenesis from composite singlets” preprint https://arxiv.org/abs/2209.08386 at Cornell University